ミツゴロウグループ

新潟サンリン株式会社

おいしい水部門

| ホーム > サービス紹介 > おいしい水部門 > Q&A |

Q&A

63とは何ですか?
商品開発時の検査バナジウム含有量が63μgから「バナジウム63天然水」と商標登録致しました。天然水ですので、検査毎に数値は変わります。(現在 63μg~65μgの範囲)成分表示は、箱タイプで63μg、ペットボトルタイプで64μg(リットル換算)としてあります。
天然水とは何ですか?
採水した水に何も添加物を加えずに除菌処理をした水です。水道水を濾過した水、ミネラル成分を添加した水とは違います。「富士の宝物」は自然のミネラルを含んだナチュラルミネラルウォーターです。
賞味期限はどの位ですか?
未開封の状態で、箱タイプは1年間、ペットボトルタイプは2年間です。開封後はお早めにお飲み下さい。大気に触れた状態で長期使用しますと、雑菌が発生、繁殖する場合があります。
ミネラルウォーターはどうやってつくるのですか?
ミネラルウォーターの製造方法は国々によって若干異なります。日本やアメリカなどでは原水を加熱殺菌または除菌濾過などで殺菌します。ヨーロッパの国々で は無殺菌・無除菌で製造されています。「富士の宝物」は、原水の適合基準に適合した安全な水を用いて、食品衛生法に基づいた製造設備で作られます。
水分補給の目安はどれ位ですか?
一般的に成人の身体中の60%が水分といわれています。水分は細胞内液と細胞間液や血液中に行き通ります。このように身体の大部分を占める水分の補給は人 間に欠かせません。水分補給は1日におよそ2,500mlです。水分は食物からも補給されます。飲料水として水分補給の目安は1,300mlです。美味し い天然水で水分補給をして下さい。

おいしい水部門

富士の宝物バナジウム63天然水とは
高性能ウォーターサーバー
品質管理について
Q&A
お問い合わせ/事業所一覧

含有ミネラル成分[1リットルあたり]・ナトリウム(Na):5.5mg
・カリウム(K):1.9mg
・カルシウム(Ca):9.1mg
・マグネシウム(Mg):3.1mg
・バナジウム(V):63μg 硬度:35.1
PH値:7.4

たいせつにしますプライバシー
チャレンジ25
本社お問い合わせ先 025-285-2130
お問い合わせ
各事務所はこちら